header-logo

       診療時間       
line

治療案内

web

ネット予約

診療科目

整形外科一般、スポーツ整形外科

整形外科は、骨・関節・筋・靱帯・神経系など、すべての運動器の外傷、疾患を対象としています。その部位として、脊椎・脊髄、骨盤、上肢(肩・肘・手・手指)、下肢(股・膝・足・足趾)など広範囲に及びます。
整形外科の治療は、それらの部位の疼痛に対し、問診や各種検査により原因をみつけ、投薬や注射、日常生活指導やリハビリテーション、必要に応じては最終的に手術まで行って痛みを取り除くことです。また、単に治療するだけではなく、運動機能を可能な限り回復させ、生活の質を取り戻すことも目的としています。

詳細はこちら

▶

運動器リハビリテーション

リハビリテーションでは、関節の変形拘縮の改善や筋力増強、麻痺した感覚や筋の回復、バランス能力の向上などに加え、日常生活動作の訓練(寝返り、起き上がり、食事、トイレ動作など)もおこなっています。患者さんの症状や訴えに応じて、電気治療や温熱療法を中心とした物理療法と、療法士が予約制で行う運動器リハビリの治療に当たらせていただきます。

詳細はこちら

▶

骨密度検査のご案内

骨密度は骨の強さを知るための代表的な指標です。若い人の骨密度の平均値と比較して何%くらいあるかで表されます。
測定法は超音波法、MD法、CT法など様々ありますが、本院では、DEXA法といって、日本骨粗鬆症学会ガイドラインなどで基準測定器として定められているX線骨密度測定装置を使用しております。

詳細はこちら

▶

運動器エコーについて

これまで、エコー診療で観る対象は、妊婦検診における胎児や、内科検診における心臓や肝臓といった身体の深い場所が中心でした。しかし、近年機器の性能が向上し、浅い場所の組織をより詳細に評価できるようになったことで、整形外科領域においても腱や靭帯といった皮膚に近く、浅い場所にある組織をより詳しく観ることが可能になってきました。
 医療法人ONE TEAMでは、コニカミノルタ製超音波画像診断装置SONIMAGE(ソニマージュ) HS1をはじめ、計8台の運動器エコーを、すべての診察室とリハビリ室に常設し、超音波の利点を最大限に活用して、腱・筋肉・靭帯・神経など運動器の病気・けがでお困りの患者さんの診療に役立てております。

詳細はこちら

▶

ハイドロリリースのご案内

これまでは、ストレッチなどの自主トレやリハビリテーションなどで用手的に筋膜のリリースを行ってきましたが、最近ではエコーの進歩により、さらに効果的に行うことが可能となりました。「ハイドロリリース」という治療法です。エコーで位置を確認しながら、注射を用いて薬液を筋膜に注入します。ハイドロリリースを行うことで、癒着が剥がれ筋肉の動きがよくなり、疼痛が解消されます。あくまで目的は癒着を剥がすことが目的ですので、使用する薬液は生理食塩水と非常に少量の局所麻酔薬です。従来行われてきた、局所に対する痛み止めや局所麻酔薬の注射と違い、副作用の心配や患者さんの体への侵襲は極めて少なく行うことができます。
手足のしびれや脱力などの末梢神経障害で、筋膜内での神経周囲の癒着が原因と思われるものに対しては、神経の周囲に薬液を注入することで神経周囲の癒着を剥がすことも行います。リリースを行うことにより、しびれや脱力が解消されます。

詳細はこちら

▶

サイレントマニピュレーション

近年、五十肩の新しい治療法として「サイレント・マニピュレーション」という方法が開発されました。これは、頚部でエコーガイド下に肩周囲の神経を支配する頸椎神経根に局所麻酔を用いて麻酔を行い、縮小した関節包を徒手的に破断することで、可動域を回復させる手技です。
病歴の長い方や、拘縮で高度であり日常生活への支障が大きい方が本法の適応となります。非常に有用な手技でありますが、あくまでも縮小した関節包を破断できるのみであり、固くなってしまった肩周囲の筋肉がすぐに柔らかくなるわけではありません。その為、可動域を改善するにはその後のリハビリ加療が非常に重要となります。

詳細はこちら

▶

PFC-FD™療法(再生医療、バイオセラピー)のご案内

PFC-FDとは血小板が傷を治す際に放出する”成長因子”の働きを活用し、人体がもともと持っている「治癒力」を高める新しい治療法です。 ゴルフのタイガー・ウッズ選手や、野球では大谷翔平選手が怪我の改善に活用したことで話題になった「PRP(多血小板血漿)療法」がありますが、PFC-FD療法はそのPRP療法を応用した技術になります。
現在ではPRP同様に関節症や、関節周囲の靭帯や軟部組織の治療に活用が始まっています。

適応疾患:変形性膝関節症、アキレス腱周囲炎、テニス肘など

詳細はこちら

▶

交通事故、労災治療

当院では交通事故に遭われた患者さん、労働災害に伴う様々な痛みや体の不具合などについてもご相談頂けます。

詳細はこちら

▶

プロロセラピー(エコーガイド下)のご案内

プロロセラピーは、組織にブドウ糖を注射することで、炎症を人為的に引き起こし自己修復を促すことで損傷組織を回復させ、症状を軽減させる方法です。 ステロイドを使用しない為、副作用のリスクが低いです。

適応疾患:テニス肘(上腕骨外側上顆炎)、膝蓋腱炎、足底筋膜症など

詳細はこちら

▶

動注治療(モヤモヤ血管治療)のご案内

患部に局所麻酔をして点滴で用いる細いチューブを使用し動脈に抗生剤の粒子を投与する方法です。
近年ひどい痛みが出ている部位の周囲には異常な血管(もやもや血管)が増え痛みの原因になっていることがわかってきました。
このもやもや血管と共に神経も一緒になって増える為、少しの刺激でも痛みが出るのです。
このもやもや血管を減らす治療が動注治療です。

適応疾患)
手:へバーデン結節、CM関節症、腱鞘炎など
肘:テニス肘、ゴルフ肘、TFCC損傷など
足:アキレス腱炎、足底腱膜炎、外反母趾など

詳細はこちら

▶

装具外来

国家資格を持った義肢装具士が定期的に来院し、足底板や腰椎装具など専門的な装具を作製します。

詳細はこちら

▶

部位ごとの病気

首の病気

  • ▶

    変形性頚椎症

  • ▶

    頚椎椎間板ヘルニア

  • ▶

    ストレートネック
    (スマホ首)

  • ▶

    頚椎捻挫(むち打ち損傷)、
    外傷性頚部症候群、寝違え

うで・肘・肩の病気

  • ▶

    胸郭出口症候群

  • ▶

    反復性肩関節脱臼

  • ▶

    肘部管症候群

  • ▶

    テニス肘

  • ▶

    ゴルフ肘

  • ▶

    野球肘

  • ▶

    肘内障

  • ▶

    肩腱板損傷・断裂

  • ▶

    肩石灰沈着性腱板炎

  • ▶

    肩関節周囲炎(四十肩、五十肩)

  • ▶

    凍結(frozenshoulder)
    拘縮肩

  • ▶

    頚肩腕症候群・肩こり

胸・背中・腰の病気

  • ▶

    ギックリ腰(急性腰痛症)

  • ▶

    腰椎椎間板ヘルニア

  • ▶

    腰部脊柱管狭窄症

  • ▶

    脊柱側弯症

  • ▶

    胸腰椎圧迫骨折

  • ▶

    腰椎分離症・分離すべり症

手関節・手指の病気

  • ▶

    ガングリオン

  • ▶

    ドケルバン病

  • ▶

    ばね指

  • ▶

    母指CM関節症

  • ▶

    デュピュイトラン拘縮

  • ▶

    手根管症候群

  • ▶

    橈骨神経麻痺

  • ▶

    キーンベック病

  • ▶

    橈骨遠位端骨折

  • ▶

    突き指・マレット指

  • ▶

    舟状骨骨折

  • ▶

    指変形性関節症
    (へバーデン結節、ブシャー ル結節)

  • ▶

    ギオン管症候群
    (ギヨン管症候群、尺骨神経管症候群)

ひざの病気

  • ▶

    膝半月板損傷

  • ▶

    膝靭帯損傷

  • ▶

    オスグット病

  • ▶

    変形性膝関節症

股関節の病気

  • ▶

    変形性股関節症

  • ▶

    股関節唇損傷

  • ▶

    臼蓋形成不全

  • ▶

    特発性大腿骨頭壊死症

  • ▶

    大腿骨近位部骨折

  • ▶

    グロインペイン症候群
    (鼠径部痛症候群)

  • ▶

    発育性股関節脱臼(先天性 股関節脱臼)

  • ▶

    大腿臼蓋インピンジメント症候群
    (FAI)

  • ▶

    足関節捻挫

  • ▶

    腓骨神経麻痺

  • ▶

    アキレス腱断裂

  • ▶

    距骨骨軟骨損傷

  • ▶

    外反母趾

  • ▶

    有痛性外脛骨

  • ▶

    足底腱膜炎

  • ▶

    モートン病(モートン神経腫)

  • ▶

    足部骨端症

  • ▶

    扁平足(flat foot)・開張足

  • ▶

    Jones骨折(ジョーンズ骨折・
    第5中足骨近位骨幹部疲労骨折)

その他の病気

  • ▶

    関節リウマチ

  • ▶

    高尿酸血症と痛風発作

  • ▶

    サルコペニア

  • ▶

    骨粗鬆症

  • ▶

    運動器不安定症

  • ▶

    フレイル

  • ▶

    ロコモティブシンドローム